
看護師転職サイトってどこがおすすめなんだろう・・・。
登録すると電話がたくさん来るんでしょ?
情報収集したいけど、登録して大丈夫なのかな。

仕事・子育てと忙しい中で、自分で求人を探し、情報を得るのはとても大変なことですよね。
転職サイトなら希望に合った求人を探してくれます!
もちろん無料で利用できます。
私が実際に使った、安心して利用できるおすすめ転職サイト・エージェントについてご紹介します。
子育て中の看護師におすすめ!看護師転職サイト比較表

ママさんナースは、【土日祝休み】【日勤のみ】の職場環境だと助かりますよね。
一見、レバウェル看護の求人数が最多と思いますが、ママさんナースに好条件の求人はマイナビ看護師の方が多いですね!条件によっては求人数も変わることが分かります。
No.1 レバウェル看護(旧看護のお仕事)




2022年10月から「看護のお仕事」は「レバウェル看護」へ名前が変更になりました。
- 求人数、日本最大級の5万件!業界N0.1!
- 担当者の対応/紹介案件の質/交渉力第1位!
- 利用者数、累計40万人突破!
- LINEでの連絡可能
- 履歴書添削、面接対策あり
全体の求人数が多く、年間休日120日以上の求人も最も多いのは魅力。
サイトが見やすくて、自分で情報収集する上でも使いやすかったです。
全国対応で、各地域ごとに専任のアドバイザーがいるため『地域密着型』と言えます。担当アドバイザーの対応が丁寧でよく話を聞いてくれました。求人先への取材のおかげで、病院の内部事情を詳しく聞くことが可能です。休日や給料の条件交渉もお任せできます!
必ずこちらの希望に沿って、求人情報の提供やエントリーを進めてくれます。無理に転職を勧めることはないので安心です。入職後のミスマッチを防ぎ、長期で働ける職場を提案してくれるのは嬉しいですね。
LINEでのやり取りもとても便利です。仕事や育児で電話を受けられなくても、隙間時間にやりとりが可能で、とてもスムーズに転職活動が進みました。
転職活動を中断する際も、気を遣わずに伝えられました。以降連絡もなくなり、とても信頼でき使いやすい転職サイトです。ここに登録すれば間違いない、一押しの転職サイトです。
- 家庭のことで忙しいママでも、手厚いサポートで効率的に転職活動ができる。
- 多くの求人から選ぶことができ、あなたの条件に合った求人に出会いやすい。
- 夜勤なし求人や病院求人が多い。
\求人数が業界No.1!/
No.2 マイナビ看護師


・認知度5年連続No.1!
・面接対策、書類添削サービスあり
・条件交渉・日程調節の代行あり
・全国に拠点があり、地方の求人も充実
・病院以外の求人が多い
・LINEで情報を得られる
土日祝休み×夜勤なしの条件の求人が最も多く、看護師ママにおすすめの転職サイトです。病院以外のクリニックや施設求人も多くそろっているため病院以外で活躍したい看護師さんにもおすすめです。
マイナビはとても有名で安心して登録した覚えがあります。マイナビグループだからできる、 圧倒的なネットワークで好条件の非公開求人も多いです。
私は地方で転職活動をしていましたが、地方求人が多くあったのが魅力でした。
サイトのキャリアアドバイザーレポートも参考になります。
マイナビ看護師でも、担当者とLINEのやり取りが可能です。スタンプや絵文字を使ってくれることから、とても距離が近く感じられて聞きたいことが聞きやすい環境でした。
本全国にオフィスを展開し、病院、クリニック、訪問看護、介護施設など 豊富な求人のラインナップを有しています。一般企業の求人数も多いことも特徴です。
- 土日祝休み×夜勤なしの条件の求人が最も多い
- 余裕をもって働ける、病院以外のクリニックや施設求人も多い。
- 転職サイトの登録が初めてで、不安がある方!まずは超大手で認知度の高いマイナビに、安心して登録してみましょう。
\認知度No.1!大手で安心!/
No.3 ナースではたらこ


・看護師転職サービス満足度No.1!
・東証一部上場企業が運営しているので安心!
・サイトには出ない「非公開求人」あり
・独自取材で得た”実際の職場情報”あり
・全国の求人情報あり。エリア別担当制あり
・キャリアステーションという相談窓口が全国5か所(札幌・新宿・名古屋・大阪・福岡)あり、対面でのサポートが手厚い
・24時間電話受付がある
・求人がなくても、相談すれば逆指名が可能
サービス満足度No.1なだけあって、電話対応が非常に丁寧で安心してお任せできました。
実際に、現場訪問して働いている看護師に独自取材もしているため、忙しさや職場の雰囲気などより具体的な情報を提供してくれます。
私は利用していませんが、キャリアステーション(相談窓口)があるため、対面でじっくり相談したい方にはおすすめです。
逆指名制度により、求人が出ていない職場でも担当者に相談すれば希望の職場の求人をゲットできる可能性もあります。
- 『復職ナースへの支援』コンテンツあり。産休・育休や子育てでブランクのある看護師ママにおすすめ!復職応援やブランクOK求人の特集があるのはありがたいです。
- 対面でじっくり相談もできる点が、他の転職エージェントにはない魅力。
\サービス満足度No.1!/
今は情報収集だけ希望!それでも登録していいの?

今すぐ転職するわけじゃないんだけど・・・いづれ転職する時の情報収集はしておきたい!
すぐ転職しなくても登録してもいいのかな?

大丈夫ですよ!
私も実際に転職する1年以上前から登録していました。
仕事が辞めたくなるたびに、求人を見ていました^^
転職サイトに登録する際に、転職時期を入力するフォームがあります。
ヒアリングの際にも担当者に伝えることで、大まかな転職希望時期に、転職意向状況がどうなっているか再度連絡をくれます。
情報収集希望の旨を伝えると、すぐに転職希望でないことが伝わるので頻繁に電話がくることもありません。
人気のある良い求人は早期になくなってしまいます。登録だけして情報収集を継続することをおすすめします。
希望に合った現在の求人情報を教えてくれるので、
- 自分の通える範囲の病院・施設・クリニックの情報
- 各職場の給料の相場
- 看護師ママが活躍している職場や働き方
その人の条件に合ったおすすめの働き方の情報を聞くことができました。
ハローワークよりも、転職サイトを使った方がいいの?
転職サイトのメリットとして、
- 質のいい求人がそろっている
- 提案力がある
- 入職後のミスマッチが少ない
ことが挙げられます。
保育園の兼ね合いもあり、入職を急ぐ場面もあるかと思います。
日々時間に追われているママだからこそ、良質な求人から効率よく次の転職先を決めましょう。
看護師ママたちは皆どこで働いでいるの?

子育て中のママは、どんな所で働いている人が多いの?

私も気になって、元看護師転職サイトのキャリアパートナーだった方に聞いてみました。

未就学児育児中の看護師ママが働いている場所は、全体数からみて総合病院が一番多いんです。
病院の職員数はクリニックや施設に比べで最多になるために、看護師ママの数も多いとの回答でした。
病棟の時短勤務であれば、スタッフ数が多いため急な休みにも対応可能です。私も時短で病棟勤務でしたが、子の看護制度を利用してお休みをいただくことが何度もありました。

次いで、クリニックも多い印象です。
医師との距離が近いため、休みのお願いも聞いてもらいやすいことがあります。
特に小児科クリニックであると、理解を得られやすいことが多いです。

子育て中の看護師でも歓迎してくれるのが、訪問看護です。
訪問看護は日曜休みの事業所が多いです。
事業所によっては、オンコールなし・時短可能なところもあり、看護師ママには嬉しい条件がそろっています。
訪問看護に転職されるママさんは増えていますよ。

看護師ママたちが、どんなところで働いているのか。あなたの転職先を決める参考になれば嬉しいです!
看護師転職サイト利用時のトラブルと対処法

- 電話がしつこい
- 希望に合わない病院を紹介された
- 担当者と合わない
人それぞれ転職活動のペースや、合う人・合わない人は違うはずなので仕方がないことだと思います。
また対策として、下記を実践することもおすすめです。
- まずは複数登録。実際に利用し、比較して自分に合った会社、担当者に決めて転職活動を進めるのが一番!
- 自分の希望をしっかり伝える
- 電話可能な日程を伝える/電話回数が多いと感じていることを伝える
- 担当者の変更を申し出る
- 退会する
転職サイトの利用方法

①転職サイト、エージェントに登録する
②電話で15分程度の条件ヒアリング

希望の時間帯に電話が来ます。勤務地や働き方(常勤・パート・日勤のみ等)などの条件のヒアリングがあります。電話がくるのは主にこのヒアリングくらいです。そのほかはメールやLINEでのやり取りのみで、電話がしつこく来ることもありませんでした。
③LINEやメールで求人が届く
希望条件に合った求人が届きます。ここからLINEやメールでのやり取り可能です。
定期的に求人情報を届けてくれます。
④書類選考・面接
書類選考を経て、面接が決まったら、アドバイザーによる模擬面接の実施があります。
⑤条件交渉・退職の相談
⑥仕事スタート

今回紹介させていただいた転職サイトはどこも実績があり、私も安心して利用できました。
この4つさえ登録しておけば間違えありません。
今の職場への不満・ストレスが解消され、子育てと両立できる職場に巡り合えることを願ってます!
看護師ママの転職の悩みを解決する記事を他にも書いています。よかったら参考にしてください!
